アラスカスケトウダラ生産者協会(GAPP)が、包括的なライフサイクルアセスメント(LCA)を実施
アラスカスケトウダラ生産者協会(本部:米国ワシントン州)が現地時間7月26日に発表した天然のアラスカ産スケソウダラを原料とする魚卵(たらこ、明太子)と練り製品(ちくわ、カニカマなど)のライフサイクルアセスメント(LCA)に関するプレスリリース(2本)を発表しました。
◆天然のスケソウダラの魚卵は世界で最も気候に配慮したタンパク質
GAPPは、LCAプロセスの一環として、天然スケソウダラの魚卵を、地球温暖化係数、エネルギー使用、土地・水資源の使用、廃棄物の排出量など、いくつかの主要な影響のカテゴリーに基づいて分析し、その結果、天然のスケソウダラの魚卵は、鶏肉、豚肉、牛肉など他の多くのタンパク質と比べ、二酸化炭素排出量が著しく少ないことを明らかにしました。
◆天然のスケソウダラを原料とする水産練り製品は世界で最も気候に配慮したタンパク質
GAPPは、LCAプロセスの一環として、天然のスケソウダラを原料とする水産練り製品を、地球温暖化係数、エネルギー使用、土地・水資源の使用、廃棄物の排出量など、いくつかの主要な影響のカテゴリーに基づいて分析した結果、天然のスケソウダラを原料とする水産練り製品は、天然エビ、マグロ、豆腐など他の多くのタンパク質と比べ、二酸化炭素排出量が著しく少ないことを明らかにしました。
天然スケソウダラ業界は、科学的根拠に基づいて国の海洋資源とその生息地の管理を行う北太平洋漁業管理協議会とアメリカ海洋大気庁(NOAA)の活動を支援しています。天然のスケソウダラは、混獲を減らす努力など、NOAAの生態系に基づく持続可能な漁業の基準に沿って漁獲が行われています。こうしたことから、世界最大の持続可能な漁業として認定され、責任ある漁業管理が世界的に認められています。
天然のアラスカ産スケソウダラを原料とする魚卵や練り製品は、様々な料理で使われる用途の広い食材です。
ぜひ、この機会に気候に配慮したアラスカ産スケソウダラの魚卵(たらこ、明太子)や練り製品(ちくわ、カニカマなど)をつかった料理にチャレンジしてみてください!
アラスカ産スケソウダラの魚卵をつかったレシピを見る
アラスカ産スケソウダラの練り製品をつかったレシピを見る
その他のアラスカ産シーフードをつかったレシピを見る