seafood species
タラバ蟹
魚の種類 | 甲殻類 |
---|---|
漁獲時期 | 1月~3月、10月~11月 |

カニ類の中でも比較的サイズが大きく、強く比類のない味わいが世界中で愛されているタラバ蟹はまさに「レッド・キング・クラブ」。アラスカではベーリング海周辺の漁場での漁が例年10月半ばに解禁されます。かご漁で漁獲したタラバ蟹は生きたまま陸上工場へ運び込まれ、鮮度の良い状態で一次加工、急速凍結された状態で日本を含む世界中へ出荷されていきます。日本ではその独特の風味と繊維感を活かしたシンプルな食べ方が好まれますが、アメリカではバターを使ったソースにディップして楽しむスタイルが主流です。
Nutritional Information
栄養価・栄養成分
エネルギー
64kcal
たんぱく質
13g
脂質
ー
飽和脂肪酸
0.09g
ナトリウム
340mg
コレステロール
34mg
エイコサペンタ
エン酸(EPA)
140mg
ドコサヘキサ
エン酸(DHA)
66mg
ビタミンB12
5.8μg
ビタミンA(レチノール活性当量)
1μg
ビタミンD
0μg
セレン
25μg
カリウム
280mg
鉄
0.3mg
カルシウム
51mg
(可食部100gあたり)
Recommended Recipes
タラバ蟹を使ったおすすめレシピ