seafood species
蒸しかまぼこ

季節を問わず食卓に登場するかまぼこやちくわ、魚肉ソーセージ。また冬にはおでんにかかせない揚げかまぼこ。こうした日本の水産ねり製品のバラエティは実に多用。日本全国で生産されるこうした水産ねり製品の原料として、アラスカ産スケソウダラのすり身が重宝されています。「水産ねり製品」の原材料名には「魚肉」という記載がありますが、それぞれのねり製品の特性にあう、さまざまな魚のすり身が使われています。日本産の魚のみならず、世界中から様々な魚のすり身が輸入され、原料として使用されていますが、アラスカ産のスケソウダラのすり身は、安定した資源にも支えられた供給量はもとより、トレーサブルで安全な原材料として欠くことのできない存在となっています。
Nutritional Information
栄養価・栄養成分
エネルギー
95kcal
たんぱく質
12g
脂質
ー
飽和脂肪酸
0.13g
ナトリウム
76mg
コレステロール
15mg
エイコサペンタ
エン酸(EPA)
75mg
ドコサヘキサ
エン酸(DHA)
130mg
ビタミンB12
0.3μg
ビタミンA(レチノール活性当量)
Trμg
ビタミンD
2μg
セレン
ー
カリウム
110mg
鉄
0.3mg
カルシウム
25mg
(可食部100gあたり)