recipes

数の子

アラスカ産数の子と蒸し鶏のオクラ梅和え

レシピ一覧へ戻る

アラスカ産数の子と梅干と鶏肉を合わせたヘルシーな一皿は、梅干しが味の決め手のさっぱりおかず!梅干しの酸味で食欲も進みます。隠し味のごま油でボリュームも十分なのでお子様にもお勧め。ポリポリとしたアラスカ産数の子の食感が楽しいメニューです。

材料 4人分

  • アラスカ産数の子(お刺身タイプ)4本
  • 鶏むね肉1/2枚(150g)
  • オクラ1袋(10本)
  • A
  • 小さじ1/2
  • 砂糖小さじ1/4
  • ひとつまみ
  • みりん大さじ1
  • 梅干し2個
  • 醤油小さじ2
  • ごま油小さじ1

作り方

  • 1鶏むね肉にAをすり込み、ふんわりとラップをして600wの電子レンジで2分、裏返して再びラップをして1分30秒加熱する。そのまま5~10分放置して余熱を通す。
  • 2オクラは板ずりをして火が通るまでゆで、冷水に取り、3~4等分に斜め切りにする。①の鶏肉を手で食べやすい大きさにさく。
  • 3タレを作る。みりんを耐熱の器に入れ、ラップをせずに600wの電子レンジで1分加熱してアルコールを飛ばす。種を抜いてたたいた梅干し、醤油、ごま油を加えて混ぜる。
  • 4ボウルに蒸し鶏、オクラを入れ、③を加えて和える。数の子は手で食べやすい大きさにちぎり入れ、和える。

レシピ一覧へ戻る