recipes
アラスカ産真だらのうまみが凝縮したあっさりベースのお鍋にピリッと辛味を効かせた、冷えた体を一気に温めてくれる一品です。
野菜から出た甘味と白だしが効いたスープは、一口で気持ちもほっこりに◎
煮込まれて旨味をまとったアラスカ産真だらにラー油を絡めて食べるとさらに絶品です!
材料 2人分
- アラスカ産真だら(甘塩たら切身)2切れ(約200g)
- 大根300g
- 白菜150g
- 水菜50g
- A
- 水150g
- 白だし大さじ1
- 鶏がらスープの素小さじ1
- 食べるラー油(市販)大さじ1
作り方
- 1甘塩たら切身(アラスカ産真だら)、白菜、水菜は食べやすい大きさに切り、大根はすりおろしておく。
- 2鍋にAを合わせて真だらを入れる。ひと煮立ちさせてアクを取り除いたら、白菜を入れて中火で5分ほど煮る。
- 3真だらと白菜に火が通ったら、大根おろしと水菜を入れてひと煮立ちさせ、火を止める。
- 4食べるラー油(市販) をかける。