recipes

ホッケ

アラスカ産シマホッケのイタリアングリル

レシピ一覧へ戻る

アラスカ産シマホッケをおしゃれなイタリアンにアレンジした一品。トマトソースを作ったフライパンにホッケをのせ、フライパンごとオーブンに入れて焼くワンパン料理です。軽く煮込んでから魚と一緒に焼いたトマトソースはしっかりと煮込まれたような濃厚さに。お魚が苦手な人でも美味しく食べられる一皿です。

材料 1人分

  • アラスカ産シマホッケ(焼成済)半身
  • 玉ねぎ1/4個
  • にんにく1かけ
  • トマト缶(カット)150g
  • ローズマリー ※なくても可1本
  • A
  • 小さじ1/4
  • こしょう適量
  • オリーブ(種抜き)4個
  • ピザ用チーズ(シュレッドタイプ)30g
  • オリーブ油適量
  • パセリ適量

作り方

  • 1玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。アラスカ産シマホッケ(焼成済)は解凍後、容器を少し開けて電子レンジ(500Wまたは600W)で1分程度加熱して、骨と皮を取り除く。
    オーブンを200℃に予熱する。
  • 2オーブン対応のフライパンにオリーブ油を熱し、玉ねぎ、にんにくを炒める。玉ねぎに火が通ったらトマト缶(カット)、ローズマリーを入れて弱めの中火で3分程度煮込み、【A】で味を調える。
  • 3②の中央にシマホッケをのせてオリーブ(種抜き)を半分に切って散らし、ピザ用チーズ(シュレッドタイプ)をかけて、200℃のオーブンで10分程度焼く。
  • 4焼き上がったら刻んだパセリを散らす。

レシピ一覧へ戻る