recipes

ホッケ

電子レンジで簡単調理! 彩り鮮やかなアラスカ産シマホッケと夏野菜のマリネ

レシピ一覧へ戻る

暑い季節の簡単つくおきレシピ。レンジでできる本格的なマリネは、夏野菜もたっぷり取れて彩り鮮やかヘルシーな一皿です。

材料 2人分

  • アラスカ産シマホッケ半身(190g)
  • ズッキーニ1/2本
  • ゴーヤ1/8本
  • パプリカ(赤・黄)各1/4個
  • なす1本
  • いんげん4本
  • ヤングコーン2本
  • にんにく1片
  • ディル1枝
  • 白ワイン大さじ1
  • レモン汁大さじ2
  • 適量
  • 黒こしょう適量
  • オリーブオイル大さじ2
  • バケット薄切り6枚

作り方

  • 1アラスカ産シマホッケは骨ごと食べやすい大きさに切って耐熱容器に並べる。白ワインをふりかけ、ラップをして、電子レンジで(目安:600Wで約3分)加熱して冷ます。冷めたら骨を外す。(※縞ほっけは皮を上にして(骨を下にして)切ると骨ごと切りやすいです。)
  • 2野菜類(にんにく以外)は食べやすい大きさに切る。
  • 3耐熱ボウルに②の野菜類、潰したにんにく、みじん切りにしたディル、レモン汁、塩、黒こしょう、オリーブオイルを入れて全体を混ぜ合わせる。ラップをして、電子レンジで(目安:600Wで約5分)加熱する。
  • 4①のアラスカ産シマホッケの上に③を温かいうちにかける。
  • 5冷蔵庫で冷たくなるまで冷やす。(約1時間)
  • 6お皿に盛り付けて、お好みでバゲットの上に乗せて完成。

レシピ一覧へ戻る