recipes
電子レンジで手間なく簡単ヘルシーな一皿。身厚のアラスカ産シマホッケとだし醤油の相性も抜群でツルっとしたのど越しは暑い季節のランチにもおすすめ。添えた薬味やすだちをしぼってさっぱりお召し上がりください。
材料 4人分
- アラスカ産シマホッケ半身(190g)
- 冷凍うどん2玉
- すだち(半分に切る)1個
- 大根おろし30g
- 小ねぎ(小口切り)1本分
- おろししょうが10g
- みょうが(千切り)1個
- 白いりごま少々
- 料理酒大さじ1
- だし醤油大さじ2
作り方
- 1アラスカ産シマホッケは骨ごと食べやすい大きさに切って耐熱容器に並べる。料理酒をふりかけてラップをして、電子レンジで(目安:600Wで約3分)加熱して冷ます。冷めたら骨を外す。(※縞ほっけは皮を上にして(骨を下にして)切ると骨ごと切りやすいです。)
- 2冷凍うどんは耐熱皿に乗せ、ラップをして電子レンジで(目安:600Wで約5分)加熱する。冷水にさらして水気を切りお皿に盛り付ける。
- 3①のアラスカ産シマホッケ、すだち、大根おろし、小ねぎを乗せる。
- 4おろししょが、みょうが、白いりごま、だし醤油は別の器に盛り付ける。
- 5だし醤油をかけていただきます。