recipes
アラスカ産アブラガレイは、一般的なカレイと比べ、脂のりが良くやわらかい身が特徴です。そのため、さっぱりとしたレモンとは相性抜群。 バター醤油の香りが食欲をそそる一皿です。
材料 3人分
- アラスカ産アブラガレイ 半身1枚(300g)
- レモン3枚
- しめじ1/2袋
- えのきだけ1/3袋
- ミニトマト4個
- 青ねぎ(小口切り)適量
- 【A】
- 酒 75ml
- バター(有塩) 20g
- 醤油 小さじ2
- 塩少々
作り方
- 1アラスカ産アブラガレイはさっと洗い、余分な水分をペーパータオルでふき取り塩を両面に振ったら半分に切る。
- 2しめじは石づきを落として食べやすい大きさにほぐす。えのきだけは根元を落とし、半分に切ってほぐす。レモンは輪切りにする。
- 3フライパンにアブラガレイ、しめじ、えのきだけ、ミニトマト、レモン、【A】を入れて蓋をしたら5分ほど中火で蒸し焼きにする。
- 4弱火にして蓋を取り、しょうゆを回し入れ、1分ほどしたら火を止める。器に盛り、青ねぎ(小口切り)をかける。