recipes

ゴールデンキングクラブ

ゴールデンキングクラブと真だらの寄せ鍋、〆の卵雑炊

レシピ一覧へ戻る

ボリューム感たっぷりで甘味が強いアラスカ産ゴールデンキングクラブと、旨みたっぷりのアラスカ産真だらを使った寄せ鍋は、特別な日のごちそうやおもてなしにぴったりです。かにとたらの旨味たっぷりのスープで作る〆の卵雑炊は絶品!最後の一口までアラスカ産シーフードの美味しさを堪能いただけます。

材料 2人分

  • アラスカ産ゴールデンキングクラブ400g(解凍前)
  • アラスカ産真だら(切り身)4切れ(300g)
  • 白菜1/8個
  • 春菊1/2袋
  • 長ねぎ1本
  • 木綿豆腐1/2丁
  • しいたけ4個
  • A
  • 1L
  • 大さじ3
  • しょうゆ大さじ2
  • みりん大さじ2
  • 和風だしの素(顆粒)大さじ1/2
  • 小さじ1/2
  • 温かいご飯(雑炊用)200g
  • 溶き卵(雑炊用)2個分
  • 刻みねぎ(雑炊用)適量

作り方

  • 1【下準備】アラスカ産ゴールデンキングクラブは、冷蔵庫で解凍しておく。
  • 2白菜はざく切り、春菊は5〜7cm幅、長ねぎは斜め切り、木綿豆腐としいたけは食べやすい大きさに切る。
  • 3鍋にAを入れてかき混ぜ、2と解凍したゴールデンキングクラブ、真だらを加えて中火で加熱する。ふつふつとし始めたら、アクを取りながら具材に火が通るまで6〜7分ほど煮る。
  • 4器によそい、まずはそのまま頂く。お好みで柚子胡椒(分量外)を加えて頂く。雑炊用にゴールデンキングクラブと真だらを少量残しておく。
  • 5【〆の卵雑炊】鍋のスープを500ml沸騰させる。スープが沸騰したら、温かいご飯と、残しておいたゴールデンキングクラブと真だらの身をほぐして加える。ごはんがふっくらとするまで弱火で4〜5分煮る。
  • 6再度沸騰させ、溶き卵をゆっくりと回し入れる。火力を落とし、卵がある程度固まったら、全体を優しくかき混ぜる。器に盛りつけ、刻みねぎを散らす。

レシピ一覧へ戻る