recipes
きんきは赤魚類のお魚。きんきとアサリの出汁がミルクスープに溶け出した、コク深い味わいの鍋メニューです。スープを飲み干してしまいたくなるおいしさ!
材料 4人分
- アラスカ産きんき500g
- 牛乳800cc
- 里芋4個
- しめじ100g
- かぶ大2個
- 酒大さじ3
- あさり(砂抜きしておく)200g
- 塩適量
- カレー粉少々
作り方
- 1きんきは食べやすい大きさに切り、熱湯をまわしかける。
- 2里芋は皮をむき、1cm厚さの輪切りにし、ゆでておく。
- 3蕪は皮をむき、櫛形に切る。
- 4しめじは小房にわける。
- 5土鍋に牛乳と1、2、3、4、酒を入れて火にかける。
- 6沸騰したら弱火にして里芋に火が通るまで煮る。
- 7あさりを加えて蓋をし、あさりの殻があいたら塩で味を整える。
- 8好みでカレー粉を適量ふりかけて盛りつけ、完成。