recipes
梅干しと卵が入ったやさしい味わいの出汁が、身体にやさしく沁み渡ります。カニカマを加えることでタンパク質も一緒に摂れる、栄養満点のメニューに!
材料 2人分
- カニカマ50g
- 卵1個
- そうめん100g
- 梅干し1個
- 細ネギ2本
- 鰹節適量
- A
- 水500cc
- 薄口しょうゆ大さじ1と1/2
- みりん大さじ1
- B
- 水大さじ1
- 片栗粉大さじ1/2
作り方
- 1細ねぎは小口切りに、鰹節はパックの上から揉み潰すか、フードプロセッサーで粉末状にする。
- 2カニカマは5cm長さ5mm幅に切る。梅干しは種と実に分けて、実は6等分くらいにちぎる。
- 3梅干しの種と、カニカマを鍋に入れ、Aを注いで中火にかける。
- 4煮立ったら弱火で2分ほど煮て、あらかじめ混ぜておいたBを加えてとろみをつけ、溶き卵を流し入れる。鰹節を混ぜて火を止める。
- 5そうめんを茹でて水にとり、水気を絞って器にもる。4の汁をかけ、細ねぎを散らして完成。