recipes

銀だら

アラスカ産銀だらの味噌焼きとアジア風サラダ

レシピ一覧へ戻る

定番の味噌焼きはオーブンでとっても簡単に調理できるんです!生姜やネギなどの薬味はお好みで量を調節して。付け合わせには、さっぱりとした味わいのアジア風サラダがとてもよく合いますよ。

材料 4人分

  • アラスカ産銀だら(切身)4切れ
  • 料理酒80cc
  • みりん80cc
  • 赤味噌1/3カップ
  • ブラウンシュガー大さじ3
  • 醤油大さじ2
  • すりおろし生姜小さじ1
  • ネギ(みじん切り)大さじ2
  • サラダ
  • キュウリ4本
  • ニンジン2本
  • 赤キャベツ1/6玉
  • ドレッシング
  • すりおろし生姜小さじ1/2
  • ごま油大さじ2
  • 米酢大さじ2
  • 砂糖小さじ2
  • 醤油大さじ1
  • スリラチャソース小さじ1
  • ゴマ小さじ2

作り方

  • 1ボウルに料理酒、みりん、赤味噌、ブラウンシュガー、醤油、すりおろし生姜を入れ、混ぜ合わせる。
  • 21とアラスカ産銀だらをファスナーつきのプラスチックバッグに入れて密封し、味がしみ込むまで冷蔵庫で寝かせる。銀だらにまんべんなく味がつくよう、途中で一度上下を返す。
  • 3銀だらをオーブンに入れ、表面に焼き色が付くまで4~5分焼く。
  • 4焼きあがったら取り出し、2~3分粗熱をとったら皿に盛りつけて刻みネギをトッピングし、完成。
  • 5キュウリ、ニンジン、赤キャベツをボウルに入れる。
  • 6ドレッシングの材料を全てボウルに入れ、砂糖が溶けるまでよく混ぜ合わせる。
  • 75の野菜にドレッシングとゴマをトッピングし冷蔵庫で冷やして、完成。

レシピ一覧へ戻る