recipes
スケソウダラの優しい味とミルクたっぷりのソースがほっこりする一皿。寒い季節にフーフー言いながら食べると身も心も暖まりますよ
材料 4人分
- アラスカ産スケソウダラ(切身)4切れ
- 牛乳480cc
- バター大さじ4
- 小麦粉45g
- 粉チーズ200g
- マスタード小さじ1
- 塩コショウ少々
- パン粉100g
- ローズマリー(あれば)適量
作り方
- 1大きめのフライパンにお湯を沸かす。
- 2沸騰したら火を止め、スケソウダラをそっとフライパンに入れ、火を点ける。
- 3再度、沸騰したらふらをして、スケソウダラをゆでる。(冷凍の場合は4~5分、生の場合は2分程度)
- 4ゆでたら火を止め、そのまま5分ほど置き、湯を空ける。
- 5オーブンにグラタン皿を置き、230℃で予熱しておく。
- 6小鍋に牛乳、バター、小麦粉を入れ、弱火にかけ、重たくなるまですばやく混ぜ続ける。
- 76を火から下ろし、粉チーズを半量入れ、溶けるまで混ぜる。
- 87にマスタードと塩コショウを加える。
- 9スケソウダラを小分けにし、5のグラタン皿に置き、8のソースを上からかける。
- 10パン粉とローズマリーを乗せ、粉チーズをかけて、3~4分オーブンで焼く。表面がこんがりしたら完成。