2023.10.12特集ニュース一覧へ戻る

「ごちむすび いくら醤油漬け」「ごちむすび 生たらこ」がファミリーマートで発売

アラスカのサステイナブルシーフードであることを示すアラスカシーフードのロゴを使用

株式会社ファミリーマート(以下、ファミリーマート)の大人気贅沢おむすび「ごちむすび」シリーズとして、2023年10月10日に発売予定の「ごちむすび いくら醤油漬け」と「ごちむすび 生たらこ」に、サステイナブルな漁業を実現しているアラスカ産シーフードが採用されたことを発表いたします。当商品には「ごちむすび」ロゴとともに具材のシーフードが天然でサステイナブルなアラスカ産であることを示すアラスカシーフードのロゴが採用されています。

アラスカ産シーフードの最大の特徴は、「100%天然」「サステイナブル(持続可能)な漁業で漁獲されている」ということです。アラスカでは、遥か将来に向けて、この海の恵みと漁業の営みを残していくため、世界に先駆け、サステイナブル(持続可能)な漁業の実現のため長年にわたり官民挙げた取り組みをおこなってきました。この度、様々なSDGs活動に取り組まれているファミリーマートにおいて、素材にこだわった“ごちそう”になるおむすびとしてシリーズで販売している当商品の中から、未来へつながる取り組みの一つとして、アラスカ産シーフードを使用した商品開発の実現に至りました。

<商品概要>
【ごちむすび いくら醤油漬け】
価格:306円(税込み330円)
発売地域:全国
内容:アラスカ産のサケいくらを使用。いくらは漁中期から漁後期(7月下旬~8月下旬)の卵の熟度が増すと言われる時期に限定して使用。※北海道は仕様が異なります。

【ごちむすび 生たらこ】
価格:204円(税込み 220円)
発売地域:北海道・関東地方(栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県(一部店舗)、茨城県(一部店舗))
内容:アラスカ産のスケソウダラの卵を、味付け工程(北海道産真昆布のだしと藻塩使用)で2日間熟成させ、液切り工程で2日間熟成させた、2段熟成製法で旨味十分な生たらこを包んだおむすび。*北海道は仕様が異なります。