アラスカの
海と漁業の
サステイナビリティ

未来の地球を守るキーワード「サステイナビリティ」。
アラスカでは、ずっと先の未来にも海の恵みが続いていくように様々な取り組みを行っています。
ここでは、アラスカが取り組む海と漁業の「サステイナビリティ」について、わかりやすくご紹介します。

サステイナビリティとは?

最近よく耳にする言葉「サステイナビリティ」。この言葉の意味をどのくらい知っていますか?
サステイナビリティとは、「自然環境や社会、人々の健康や経済などあらゆる場面において将来にわたって機能を失わずに継続していく」ということ。これは、日本だけでなく、世界中で注目されている概念です。
サステイナブルな社会の実現のためには様々な課題があり、これらを地球規模で解決してゆくために合意されたのが「持続可能な開発目標」、いわゆるSDGsと呼ばれる17のグローバル目標です。これらの目標のほとんどは国や企業といった大きな単位での取組みが必要なものばかりですが、そのひとつひとつの実現には私たち一人ひとりの行動の積み重ねが大きく関わってきます。

例えば、今日からでも始められる身近なアクションに「ごみを減らす工夫をする」や「電気をこまめに消す」「着られなくなった洋服をリサイクルする」の他、「サステイナブルな食品を選ぶ」などがあります。身近な「地球や環境にやさしい」選択の積み重ねが、サステイナブルな社会の実現につながるのです。

アラスカのサステイナブルな
天然のシーフードとは?

アラスカでは、将来にわたって水産資源とアラスカの漁業が持続的に存続するよう50年以上にわたり様々な取組みを行っています。その中でも「それぞれの魚の資源量を維持できるよう乱獲しないこと」と「魚だけでなくそれを取り巻く生態系全体を守ること」は「責任ある漁業」として約束され、厳しく管理されています。これらの約束に基づきアラスカで漁獲された全てのシーフードがサステイナブルな天然のシーフードです。

アラスカが取り組む海と
漁業のサステイナビリティ

アラスカでは、世界中でサステイナビリティに注目が集まるずっと以前からサステイナブルな漁業の実現に取り組んでいます。「サステイナブルな漁業実現の成功例」ともいわれ、世界的モデルにもなっています。いわば、サステイナビリティのパイオニアです。

アラスカ漁業のサステイナビリティは、5本の柱によって支えられています。

アラスカ産シーフードの
サステイナビリティを構成する
5本の柱

アラスカ産シーフードのサステイナビリティを構成する5本の柱
  • 小規模漁業とコミュニティを持続させる
  • 生態系に影響を与えないように魚を獲る
  • 魚のあらゆる部位を無駄なく活用する
  • 漁業の社会的責任やアラスカの伝統を守る
  • 「サステイナブル」であることを証明する
小規模漁業と
コミュニティを持続させる

アラスカ州には、家族単位で漁業や水産業を営む小規模漁業が多く存在し、またそれらは地方のコミュニティに多く存在しています。こうした小さなコミュニティが将来にわたって持続的に繁栄することなしに、アラスカのサステイナブルな漁業は成しえません。
世代から世代へ漁業が伝え継がれていく中で、サステイナビリティの重要性もまた、しっかり伝承されていきます。

生態系に影響を
与えないように魚を獲る

天然資源のサステイナブルな活用に向けての取り組みは、アラスカがアメリカ合衆国の州になった1959年に州憲法に掲げられました。政府機関だけではなく、漁業者や水産加工業者、環境保護団体などが広く参加し取り組んだことが、アラスカの漁業管理が成功している理由のひとつといわれています。
アラスカでは、科学的根拠に基づいて漁獲量を厳しく管理し、また生態系に悪影響を与える可能性を徹底的に排除した条件で漁業を行います。アラスカの海に絶滅危惧種として指定される魚種がひとつもないという事実は、こうした厳しい漁業管理の実践の成果ともいえるでしょう。

魚のあらゆる部位を
無駄なく活用する

アラスカで漁獲された様々なシーフードは、身の部分だけではなくあらゆる部位を無駄にすることなく世界中の様々なマーケットで活用されています。
例えば、魚の卵。アラスカ産のスケソウダラの卵は「たらこ」や「明太子」として、天然サーモンの卵は「いくら」や「筋子」として、日本のマーケットでもたくさん流通しています。
また、スケソウダラの加工では残った部位から生産されるフィッシュミールが飼料や肥料の原料として活用されるほか、 抽出された魚油にはDHAやEPAなどのオメガ3脂肪酸が多く含まれていることからサプリメントの原料として活用されています。

漁業の社会的責任や
アラスカの伝統を守る

アラスカでは生態系を守ることと水産資源のサステイナビリティを大切にすることだけでなく、そこに暮らす人々の伝統や文化に紐づいた生活や、漁業の現場で働く人々の安全で公平な労働環境も同じように大切にしています。先住民族のコミュニティなどで行われる伝統的な漁業は、今も絶やしてはならない文化として大切に守られています。

「サステイナブル」であることを
証明する

アラスカの商業漁業のほとんどは「責任ある漁業管理認証プログラム(RFM認証)」や「海洋管理協議会(MSC)認証)」などの第三者認証プログラムにより、サステイナブルな漁業として認証されています。

地球のためにできること

私たち一人ひとりにできることは
小さいかもしれません。
でもそうした小さなアクションの
積み重ねこそが、
サステイナブルな社会の実現を
可能にしていきます。
先ずは毎日の食卓にサステイナブルな
シーフードを選ぶことから
始めてみませんか?

動画で学ぶサステイナブルシーフード

アラスカ産シーフードのサステイナビリティについて